


相鉄グループの物件だから、決めました。
「結婚してからしばらくは私が住んでいた部屋で暮らしていましたが、更新が近づいたところで家探しを始めました」とご主人。それまでが2DKだったのでもう少し広い2LDKの部屋を探しました。妻は家で仕事をしているので、私の勤め先・湘南台へのアクセスの良さを優先させてもらいました。相鉄線と小田急線で探しているときに、妻が見ていた相鉄グループのウェブサイト「相鉄線とJR線の相互直通運転」ページからKNOCKSのHPにたどり着きました。実は妻も私も「相鉄」にはなじみがなかったのですが、電鉄会社が母体の相鉄グループということに安心と信頼を置いたことが、KNOCKSに決めた要因の一つに挙げられます。部屋は5階を選びました。
ベランダが広くて、見晴らしも
よくて気に入っています。

アクセス抜群!
カーシェアリングも重宝しています。
気に入っているところはたくさんありますが、第一は駅に近いことです。というか、ここはほとんど駅とつながっていて、勤め先は最寄り駅まで送迎バスがあるので、大げさではなく、家から会社まで傘がいりません。JRとの相互直通は、実のところ会社と反対方向なので今のところ恩恵にあやかっていません。でも東急線との直通は楽しみです。出張があるので、新横浜へのアクセスが良くなるのはうれしいです。あとはカーシェアリングも利用しています。普段の買い物はこの街で済ませていますが、たまにららぽーと海老名やテラスモール湘南に車で出かけます。私たちは頻繁に乗るわけではないので、税金や車検を考えると、自己所有するよりずっと経済的です。
奥様は料理が趣味。
「私は料理が趣味といえるほど好きで、ずっと3口コンロが欲しくて、ここにきてその願いが叶いました」と奥様はおっしゃいます。カウンターキッチンも憧れでした。見学に来たとき、うわーって内心手をたたきました。スーパーマーケットも近いので食材も必要な分だけ買ってくることができます。お米など重いものがあるときは、ショッピングカートを玄関前まで押してこられるシステムは大変助かっています。キッチンもですが、家全体の収納が多くて、よく設計されていると感心しています。室内物干し金具も便利。雨が降ってきたときにさっと取り込めるので、助かっています。こんな時ですので、外食もほとんどしないのでもっぱら家で作っています。キッチンに立つのが楽しくて、毎日三食作るのも苦になりません。


※掲載の設備等の内容は物件によって異なります。
※掲載の内容は、ご入居様を対象に実施したインタビューとなります。内容はすべて個人の感想であり、実際とは異なる場合もございます。(2020年7月取材・撮影)